


6月例会事業『もし、災害が発生したら。』のご報告

『もし、災害が発生したら。』

師走の12月1日(日)2019年度最後の例会事業、卒業式を開催しました。
本年度は卒業生のための卒業式ということで例年行っていたクリスマスパーティーなどは行わずに、
ガチの卒業式を計画から当日まで総務委員会一丸となり行って参りました。
開会前には、にいがた北JCより伊藤清人君から、お花を届けていただきました。
残念ながら本人は所用により、代わりにこちらで。。。
例会では始めに2019年度青木理事長、例会最後の理事長挨拶と2019年度事業報告。
その後、2019年度青木理事長から2020年度山田理事長予定者へ
プレジデンシャルリースの伝達が行われました。
そして、2020年度理事長予定者 山田大輔君の決意表明!
卒業式では2019年度の卒業生へ感謝の気持ちを込め、卒業証書を授与させていただきました。
2007年度入会
2016年度創立35周年実行委員長
2018年度理事長 上原唯司君!
現役代表は苦楽を共に過ごした2018年度専務理事 星野欽司君!
2008年度入会
2015年度理事長
2017年度日本青年会議所議長
2019年度新潟ブロック協議会監査担当役員 関 聡君!
現役代表は2015年度専務理事 髙橋幸司君!
2009年度入会
2018年度NBCサッカー大会実行委員長 阿部織絵君!
現役代表は志引き継ぐ田鍋幸子君!
2013年度入会
2015年度委員長 小倉直人君!
現役代表は2017年度新潟ブロック協議会委員長、青木理事長!
2014年度入会
2019年度委員長 髙村裕樹君!
現役代表は同期入会、同志である富所正樹君!
2014年度入会
2017年度委員長 上村美帆君!
現役代表はキューピットちゃんの2017年度理事長 大平秀司君!
2015年度入会
2019年度副理事長 岡村佑一君!
現役代表は2017年度わがまま委員長 八木克弥君!
続きまして、卒業生の想いを現役にぶつけていただきます。
入会してからの経験を糧に現役最後の10分間スピーチです。
関 聡君は現役に想いを伝え、ご家族にも感謝を伝えていただきました。。。
最後に、不器用な上原唯司君。。。
最終的にこんな形で伝えていただきました!
前に出されたことが嬉しいのか?とても喜んでいる現役の面々です!
卒業式終盤には卒業生より卒業記念品を寄贈していただきました。
事業当日よりデビューしましたプロジェクタです。
最後に現役より花束を贈呈させていただきました。
卒業式閉式後はいよいよ【宴】であります。理事長挨拶。
乾杯はこのお方!卒業生にも厳しい大平監事!
卒業生の上原直前理事長もピシッとしてます!
2019年度各委員会の優秀メンバーも発表され、
最優秀メンバーには、役員のように役員会、理事会とオブザーブし続けた南雲 翼君!
そして、、、お待たせしました!
2014年度入会
2018年度筆頭副理事長 井口和幸君の登場です!
ヒーローは遅れて登場です。
そして事業当日は公務により欠席されました、
2016年度入会
雪国青年会議所を新潟県最南端から支えていただきました、綿貫敏浩君!
現役代表は2017年度各ファンクションを共にした2017年度専務理事 髙橋でした!
最後に、2019年度最後の例会事業 『令和元年度 卒業式』を、
これまでの卒業生のご活躍に感謝と敬意持って挙行させていただきましたことに感謝致します。
PS,2019年度、予定者から最後まで相思相愛のお二人でした。
2019年度総務委員会