
2024-01-23
12月3日に12月例会事業 卒業式を行わせていただきました!!
今年は、ご家族の方もよんでの賑やかな例会になりました。
卒業生に向けたお花もずらり!
ご家族へ日頃の感謝を込めて花束とプレゼントからのスタート!
次に卒業生の活動をメンバー家族でふりかえります!
そして登壇し卒業証書を贈呈される卒業生たち
そして卒業生によるラストメッセージ。
上村祐輔君、須藤貴史君、八木克弥君、上村真史君の順番でその熱い想いが語られます。
そしてサプライズゲストも大勢駆けつけてくれました!!
※雪国伝統の用無し(洋ナシ)のプレゼント!!
長きに渡る雪国青年会議所での思い出、メンバーへの感謝の気持ち、社業、家族、活動に対する想い。
そのどれもが懐かしくもあり、鮮明に思い出せるほどの濃い内容です。
卒業とはつまり世代交代でもあります。
この人たちが居なくなった時、自分たちはこれからどうやっていけばいいのか、不安が過ることもあります。
しかしバトンは確かに後輩たちへ託されます。
青年会議所活動は単年度制の組織。
そして40歳までという絶対変えられぬ規則があります。
託されたときは頼りなく感じても、修練をもって1年で見事に人として成長できるのが
雪国青年会議所。
卒業は悲しむべきものではなく、残されたメンバーをさらに奮い立たせる契機です。
卒業生を見送るのは寂しいものです。
しかし卒業しても”絆”が切れないのが雪国青年会議所!!!
これからも現役のメンバーたちを厳しくも優しい目で見守り、応援してくれることでしょう。
最高の仲間とともに感謝と感動を存分に分かち合えた本例会はまさに大成功!!
卒業生の皆様!!長い間本当にお疲れ様でした!!