
2025-02-28
4月17日に石川県輪島市河井町にある「輪島市ふれあい健康センター」にて、炊き出しに伺う機会と許可を得て雪国青年会議所メンバーで訪問させて頂きました。
1月31日に石川県輪島市にて行った炊き出しに続き、第2回炊き出しを同じく輪島市にて実施させていただきました。前回はOBの皆様よりご指導していただき、炊き出し当日までご協力いただきましたが、今回はその経験を活かし現役メンバーが主体となり準備から実施までを行うことが出来ました。
近隣の大屋小学校で避難されている方々へ80食。
ふれあい健康センター内へ避難されている方々へ90食。
近隣の方へ130食の合計300食ほど提供させていただきました。
今回の炊き出しは、メンバー考案の「角煮丼」ボリュームもあるので、この商品しかない!と思っていました。
沢山の方々にお礼を言われましたが、私たちが元気を貰いました。
積極的にコミュニケーションを取ってくださった皆様。
現状のお話をしてくれた皆様。
そして、JCI輪島の川口理事長も来ていただき、短い時間でしたが様々なお話をする事ができました。
あれから、もうすぐ4ヶ月。
ライフラインは復旧しても、なかなか進まない瓦礫撤去作業や、解体作業。
皆様の不安は消えないと思います。
引き続き、我々が出来うる支援を行ってまいります。